節約

【電気代】4月度安くなりました

電気代が高くなったことは1月に記事にしました。 2月の電気代が15,000円超だったのに対し4月は7,000円台と約半分になりました。安くなった理由は使用量が減ったこと、政府からの補助が入っていることが主な理由だと思われ...
税金

【ふるさと納税第2弾】四国中央市、久山町

昨年の6月にふるさと納税申請した四国中央市のトイレットペーパーの在庫が少なくなってきたので今年も申請することにしました。 楽天市場で調べてみたところ。。。 昨年の15,000円から17,000円に上...
節約

小学生にキッズ携帯でなくスマホを持たせる理由

新年度になり、小学生にスマホを持たせる検討をしている親御さんも多いと思います。 私の家庭でも子供が高学年の小学生がいるのでケータイを持たせることを検討しました。 小学生なのでまず思い付いたのが各キャリアが提供しているキ...
投資

【楽天銀行】普通預金利息が入りました

楽天銀行に預けていた普通預金の利息が3/31に入金されました。 楽天銀行の※マネーブリッジ普通預金利息は0.1%/年間(税引前)とメガバンクの金利は0.001%なので100倍高い金利になります。 ※マネーブリッジには楽天銀行と...
投資

【SPYD/HDV/VYM】3月度の配当金出揃いました

SPYDは既に配当が出ていましたがHDV,VYMも配当通知が来て3銘柄の配当が出揃いました。 配当金(税引後)一覧は以下の通り SPYD 0.28USD/株 HDV 0.76USD/株 VYM 0.52...
節約

【OCNモバイルONE】ハピタスポイント獲得しました

2/28にハピタス経由で申込んだOCNモバイルONEのハピタスポイントが3/31に獲得できました。 獲得できたハピタスポイントは1,000ポイントでこれをQUOカードPayと交換します。キャンペーンをやっているようで1,...
節約

【あおぞら銀行】キャッシュバックされました!

あおぞら銀行デビットカードを使用しての6%キャッシュバックキャンペーン、適用されているか不安でしたが2月使用分について3/30にキャッシュバックの連絡がありました! まだ始めていない方は始め方を↓に記載していますので参考にしてくださ...
投資

【3月度】投信マイレージ付与

3/26付で投信マイレージポイントが付与されました。 2月度は323ポイントでしたが3月は331ポイントと微増です。 4月初旬にはカード積立の250ポイントが入手できる見込なので1ヵ月で500ポイント、年間で6,0...
投資

【SPYD】配当金入金されました

22年の6月に初めて購入したSPYD 23年初めての配当金が3/26に入金されました。金額は税引き後で1.68USD。金額的にはかなり少額です。ただ購入額が250USDほどなので仕方ないですね。22年12月が2.22US...
投資

【23年NISA】元本割れしました。。。

年明けにSP500を買い増しましし、順調に資産が増えていました。 が。。。 たった2日間で今年の積立NISA元本割です。。。 この2日間だけで100万円以上の評価損が発生していますがなかなかの...
タイトルとURLをコピーしました