保険 【令和7年】年金定期便のお知らせ 令和6年の年金定期便が届きました。 昨年の年金額は945,000円でしたが今年は1030,000円と85,000円ほど増額しています。 既に保険料だけで1,000万円以上支払っていることを知り驚きました。 現在の年金制度... 2025.06.26 保険投資
投資 【口座開設】SBI新生銀行 銀行口座は増やしたくないのですが、本日、SBI新生銀行の口座開設手続を行いました。 口座開設した理由は住信SBIネット銀行のドコモグループ入りです。 現在のメイン証券口座はSBI証券でSBI証券と最も相性が良い住信SBIネット... 2025.06.13 投資
投資 【6月分】Vポイント付与されました 6月分のVポイントが付与されていました。715ポイントでした。6ヵ月累計は4,451ポイントでした。 早いもので25年も半分が過ぎようとしています。時の流れは早いものです。市場の動向に作用されずただただ、投資信託を継続保有し続けるこ... 2025.06.13 投資
税金 【25年度】住民税徴収額通知書 毎年6月に入手している住民税徴収額通知書が手元に届きました。この通知書でふるさと納税相当分が住民税から差し引かれていることを確認しています。 dav_vivi 今年も摘要欄に寄附金税額控除額の記載がありました。市民税、都民税合... 2025.06.09 税金
投資 【5月分】Vポイント付与されました 5月分のVポイントが付与されていました。638ポイントでした。5ヵ月累計は3,736ポイントでした。 最近は米国市場の相場が調子が悪く、付与されるポイントも減少してしまいました。株式相場は常に右肩上がりではないので仕方ないですが長期... 2025.05.14 投資
節約 【解約検討】Jcom固定回線 現在、住んでいる賃貸住宅にオーナー負担で固定回線設備が設置されることになりました。GW明けに設置が完了し、現在、問題なく使用できています。このため、現在使用しているJcomの固定回線を使用する必要がなくなり、解約を検討しました。 解... 2025.05.13 節約
投資 あおぞら銀行ネット口座普通預金金利0.5% 100万円まで 早いもので3月ももうすぐ終わりますがあおぞら銀行から朗報が発表されました。 4月から、インターネット取引専用の「BANK」口座を持つ顧客を対象に普通預金金利を0.5%に引き上げる。預金残高100万円以下を0.5%とし、超えた分は現状... 2025.03.28 投資
税金 【令和6年確定申告】還付金振り込まれました 今年初めて行った確定申告、色々、苦労しましたがなんとか最後まで手続きが完了しました。 それから一カ月弱経過しましたが先日連絡があり無事還付金が振込まれました。 今年はかかった医療費が高額だったため少しでも還付金が取... 2025.02.21 税金
税金 【税金】市民税申告書が届きました 様々なモノが値上がりしてなかなか、生きにくいご時世になっています。 先日、配偶者宛に市民税申告書が届きました。届いた書類を見たところ様式が複雑で提出すべきかどうか悩んでしまいました。 役所の書類のフォーマットはとても理解しずら... 2025.02.18 税金
投資 【2月分】Vポイント付与されました 2月分のVポイントが付与されていました。867ポイントでした。過去のブログを確認したところ1月分のポイント記載を忘れていました。1月分は819ポイントでした。2ヵ月累計は1,686ポイントでした。 クレジットカード積立はなくなってし... 2025.02.14 投資