投資

【7月度】投信マイレージ/カード積立

7月の投信マイレージ、本日付与されていました。 7月は761ポイントとなりました。6月が743ポイントだったので順調に増加です。24年は累計で5,880ポイント獲得です。これにカード積立で月に500ポイントもらっているので現...
投資

【令和6年】年金定期便のお知らせ

令和6年の年金定期便が届きました。 昨年の年金額は855,000円でしたが今年は945,000円と90,000円ほど増額しています。 増額はうれしい反面、この金額は65歳以降にならないともらえないお金です。20年以上も先なので...
税金

【24年度】住民税徴収額通知書

6月は住民税の徴収額が年1回決定する月になります。 私にも徴収額決定通知書が来ました。 住民税、年間で数十万、月間で数万円徴収されていてかなり痛いですね。。。 さてこの徴収額通知書、今後徴収される住民税額を確認する以外に...
投資

【6月度】投信マイレージ/カード積立

6月の投信マイレージ、本日付与されていました。 6月は741ポイントとなりました。5月が644ポイントだったので順調に増加です。24年は累計で5,119ポイント獲得です。これにカード積立で月に500ポイントもらっているので現時点で5...
投資

【5月度】投信マイレージ/カード積立

あっという間に5月末になってしまいました。更新頻度が落ちてきていますが継続して行こうと思います。 5月の投信マイレージ、ポイントがなかなか反映されないと疑問だったのですが先月のVポイントの統合でSBI証券とVポイントの会員番号がうま...
投資

【上限10万円】SBI証券クレカ積立

SBI証券の三井住友NLカードのクレカ積立上限が月5万円から10万円に引き上げられました。これにより積立による獲得ポイントが250ポイントから500ポイントにアップしました。 早速、上限の10万円に設定したところ4/28付で500ポ...
投資

【4月度】投信マイレージ/カード積立

4月はあっと言う間に折り返しです。春は短くもうすぐ夏の暑い季節が訪れます。。。 投信マイレージが4/17に付与されていたので共有します。今月は付与されるのが早いですね。 先月実績は以下です。 4月は634ポイ...
ライフスタイル

管理職のコスパ

最近はバタバタしており更新頻度が遅くなってきています。 相変わらずサラリーマン生活を送っていますがアラフォーになると自分より年齢の低い管理職も増えて来ました。 入社当初は管理職が一つの目標でしたが色々と自分自身の考え方も変わっ...
投資

【3月度】投信マイレージ/カード積立

3月は忙しく、更新頻度が下がってしまいました。。。できる限り更新は続けていきたいと考えています。 さて投信マイレージが3/20に付与されていたので共有します。 3月は569ポイントとなりました。2月が558ポイント...
投資

【2月度】投信マイレージ/カード積立

あっという間に2月末になってしまいました。歳を取るにつれて時間の流れがとても速く感じており恐ろしいですね。。 さて投信マイレージが2/22に付与されていたので共有します。 2月は558ポイントとなりました。1月が4...
タイトルとURLをコピーしました