ライフスタイル

お金持ちになるには…

お金はあるだけあったほうが良いですね。多くの人がお金持ちになりたいと考えていると思います。ただ実際にはお金持ちになるために具体的な行動をとっている人は少ないと思います。お金持ちにはなりたいが実際に行動する人は少ない、私はこの理由の一つにお...
投資

中国の金融商品

私は長期間海外で生活をしたことがなかったため日本のスタンダードが世界のスタンダードだといつの間にか思い込んでいました。中国に住んでいて驚いたことの一つに預金金利が高いことです。一例で示しますが中国大手銀行の中国銀行の預金利率は下記のとおり...
おすすめ書籍

金持ち父さん貧乏父さん

社会人になってから読んでよかった思う書籍を紹介します。まずは金持ち父さん貧乏父さんです。この本は今後お金に苦労したくなければどうすべきかという指針を私にくれました。私が心に残った点を要約します ①何が資産かを正確に判断し、資産でない...
ライフスタイル

医療保険は必要か

日本人は保険が大好きな民族と言われています。実際私も社会人になって10年以上医療保険に入っていました。保証内容も詳しく把握せず。。。私の親は保険商品が好きな人間で社会人になったら自分に入りなさいと言われたものです。テレビでも保険に入ってい...
ライフスタイル

不動産、購入か賃貸か?

社会人になってある程度すると結婚したり子供が生まれたりしてライフスタイルが変わってきます。そうしたときに不動産(家)を購入するか賃貸にするかの選択に直面します。 実際、購入と賃貸どっちが良いのでしょうか。ここでは初めに結論を言ってし...
投資

72の法則

資産運用を考える上で、覚えておいて便利な考え方に72の法則があります。これは手元にある元本が2倍になるまでに必要な年利と年数を簡単に計算できる法則を言います。 たとえば手元にある100万円の元本を20年かけて2倍にするため必要な年利...
ライフスタイル

モノを長く使うこと

日本では一つのものを長く使うことが良いとされる傾向にあります。一度買ったものはできる限り長く使い、故障した部分は修理しながら使うということが美徳ともされています。こうした観点から日本企業の製品は故障しにくいように設計され、こうした消費者ニ...
ライフスタイル

所有から使用へ

会社の先輩は入社後すぐに自動車ローンを組んで数年おきに車を乗り替えていた人がたくさん、いました。当時は自分だけの自動車を所有する満足感、達成感にお金を支払うことに価値を見出す人がたくさんいました。 しかし現在はICTの発達で宅配サー...
教育

中国人の教育

私は仕事の都合で中国に住んでいました。実際に住んでみて感じたことの一つに中国学生の勉強に対する姿勢があります。彼らは小学生の時から猛烈に勉強をさせられます。小学生の低学年からでも宿題がたくさん出されて夜10時までやらないと終わらないという...
投資

証券口座を作ろう

これからは貯蓄から投資の時代ですが投資をするためには銀行口座と同じように証券口座というものを作る必要があります。証券口座は様々な証券会社で作成することが可能ですが私がオススメするのはネット証券です。ネット証券とは実店舗を持たず、すべての取...
タイトルとURLをコピーしました