節約

投資

クレジットカードとの正しい付き合い方

私たちの身の回りには「毎月のクレジットカードの支払いに追われている」という人が少なくありません。現代社会ではキャッシュレス決済が普及し、コンビニやスーパー、ネットショッピングに至るまで、ほぼすべての支払いがクレジットカードで可能です。確か...
投資

その分割払い、本当に得していますか?

最近はキャッシュレス決済が当たり前になり、クレジットカードは財布の中の必需品になっていますよね。コンビニでもネットショッピングでも、カード1枚でサッと支払いが済む便利さは本当にありがたいものです。でも、その便利さに甘えて「分割払い」や「リ...
ライフスタイル

アップル製品は買い?

アップル製品やサービスには世界中に熱心なファンが存在します。新しいiPhoneが発表されるたびに、アップルストアの前には長蛇の列ができ、SNSではその新機能やデザインが話題となります。MacBookやiPad、Apple Watchなども...
節約

浪費を防ぐためには?

お金がなかなか貯まらない人には、いくつかの共通する特徴があるといわれています。そのなかでも代表的なのが「浪費の傾向が強い」という点です。収入がそれほど低くなくても、気づかないうちにお金が出ていき、月末になるとほとんど残っていないという人は...
節約

【ポイント】貯めて使う?すぐ使う?

 買い物やカード支払などの利用で貯まるポイントは、日常の買い物やサービスに使える便利なポイントですが、「貯めてから使うべきか、それともすぐに使うべきか」という悩みを持つ人も少なくありません。この選択を考える際に重要なのは、ポイントと現金の...
節約

【スマホ】通信費の節約方法

3大キャリアから格安SIMに変更することでスマホ通信費を大幅に下げられる理由 近年、スマートフォンの普及に伴い、通信費の高さが家計を圧迫する大きな要因の一つとなっています。特に、NTTドコモ・KDDI(au)・ソフトバンクといったい...
税金

【ふるさと納税】9月までに済ませましょう

しばらく投稿ができてませんでした。9月に入ってもずっと暑く、大変な気候です。エアコンは終日稼働しているため電気代が高くなるのが困りものです。 早いもので25年もあと4ヵ月になってしまいました。年末に近づくとふるさと納税のことが気にな...
節約

【解約検討】Jcom固定回線

現在、住んでいる賃貸住宅にオーナー負担で固定回線設備が設置されることになりました。GW明けに設置が完了し、現在、問題なく使用できています。このため、現在使用しているJcomの固定回線を使用する必要がなくなり、解約を検討しました。 解...
節約

NTTドコモ(0800-333-2330)から電話がありました。

12/8にNTTドコモのオペレータの人からの電話がありました。 内容としては今契約しているOCNモバイルONEからドコモのirumoにサービス変更すればポイントを渡すというキャンペーンに関する内容でした。 NTTドコモが新規募...
節約

【ハピタス】ポイント獲得

iDecoを申込む際にハピタス経由で手続進めた結果。。。 3,200円相当のポイントが付与されました。 現在はこのキャンペーンは行っていないようですが今後も新規申し込みをする際はハピタス経由で手続きをしようと思いま...
タイトルとURLをコピーしました