税金

税金

【ふるさと納税】ワンストップ特例申請受付完了

今年の1月にふるさと納税した加西市に提出したワンストップ特例申請受付が完了したとメールで連絡がありました。 これで来年(令和6年)に納める税金から寄付金から2,000円を引いた58,000円が控除されるための手続...
税金

【加西市】ワンストップ特例申請書を送付

年明け早々にふるさと納税していた加西市からワンストップ特例申請書書類が届きました。 返礼品が届いた翌日に申請書も届きました。 昨年と同じように個人情報カードのコピーと申請書を同封して郵送完了です。 申請方法に...
税金

【加西市】ふるさと納税返戻品が来ました

↓1/11に購入したふるさと納税の返戻品が届きました。 兵庫県加西市からの返戻品で活力鍋です。Lサイズを注文したのでかなり大きな段ボールで届きました。 申請から返戻品到着まで大体1週間ぐらいで届きました。返戻品に喜...
税金

【23年令和5年】ふるさと納税注文完了(第1弾)

年が明けて早々ですが23年(令和5年)のふるさと納税注文を完了させました。 ふるさと納税自体は税金の前払い制度なのでできれば年末近くに申請した方がキャッシュフロー的には有利です。が、返戻品で欲しいものが見つかったので注文してしまいま...
ライフスタイル

2022年の振り返りと2023年の目標

2022年もあと少しで終わりです。年初に立ててた目標は ①ふるさと納税 ②積立Nisa ③ジュニアNisa ①は3自治体に合計87,000円寄付しました。 ワンストップ特例制度で申請を行ったので来...
税金

【ふるさと納税】自治体マイページにログイン

9月に申請したふるさと納税のワンストップ特例申請の受付完了通知が来ました。 前回は申請してから1ヵ月ほどでしたが今回は申請から受付完了通知まで2ヵ月弱かかりました。 前回は受付済書をダウンロードする形でしたが今回から自治体マイ...
税金

【第3弾】ふるさと納税の寄付証明書が届きました

9/4に購入手続きをとったふるさと納税の寄付証明書が届きました。 おおよそ、10日間ほどで書類が届きました。寄付金証明は確定申告時に使用するようですが私の場合はワンストップ特例制度を使用するので証明書は不要ですね。 ...
ライフスタイル

【第3弾】ふるさと納税申請を行いました

ふるさと納税は5月と6月に申請していましたがまだ今年の申請限度額に余りがあったので3回目の申請を行いました。 今回も前回同様、楽天経由での申請を行いました。 前回同様、久山町に寄付することにしま...
ライフスタイル

マイナポイント2万円分申請完了しました

マイナンバーカードを役所から入手して早速申請しました。 誤解しがちですがマイナンバーカードを入手したから20,000円もらえるわけではなく3つの申請が必要です。 ①マイナンバーカードの入手申請で5,000円 ②保険証連携...
ライフスタイル

マイナンバー交付通知書が届きました

7/19に手続き状況を電話で確認した翌日、交付通知書が届きました。1カ月ほどかかると覚悟していましたが、実際には3週間ほどで郵送されてきました。 この交付通知書と免許証をもって市役所に行って来ました。第二弾の20,000円相当のポイ...
タイトルとURLをコピーしました