投資

投資

あおぞら銀行ネット口座普通預金金利0.5% 100万円まで

早いもので3月ももうすぐ終わりますがあおぞら銀行から朗報が発表されました。 4月から、インターネット取引専用の「BANK」口座を持つ顧客を対象に普通預金金利を0.5%に引き上げる。預金残高100万円以下を0.5%とし、超えた分は現状...
投資

【2月分】Vポイント付与されました

2月分のVポイントが付与されていました。867ポイントでした。過去のブログを確認したところ1月分のポイント記載を忘れていました。1月分は819ポイントでした。2ヵ月累計は1,686ポイントでした。 クレジットカード積立はなくなってし...
投資

【普通預金金利0.35%】あおぞら銀行

日銀の金利引き上げの影響を受けて銀行各社が預金金利を上げています。私が以前からおすすめしていたあおぞら銀行は2月1日からBANK支店限定で現行0.2%から0.35%に預金金利を引き上げました。 これは預金者にとって朗報ですね。普通預...
投資

【12月分】Vポイント付与されました

早いものでもう、年末になってきました。仕事が忙しくてここの更新も滞りがちですが継続して投稿はしていこうと思います。 確認が遅くなりましたが12月分の投信保有に応じたVポイントが付与されていました。846ポイントです。SP500が今年...
投資

【iDeCo】掛金控除証明書

10月15日に発行されていたiDeCoの掛金控除証明書について記載を忘れていたので遅ればせながら記事にします。 毎年年末調整で申請を行っているiDeCoの掛金控除手続、年末調整は無事、今月申請済であとは12月の給与時に所得税が安くな...
投資

【24年】確定拠出年金取引状況

早いもので今年も11月になってしまいました。10月は忙しくて更新ができず、毎月更新していかなければいけないと感じています。 さて、今年も会社で拠出している確定拠出年金の取引状況のお知らせが届きました。定年まで引き出せないので目先の生...
投資

【9月度】投信マイレージ/カード積立

9月になりましたが相変わらず暑いですね。早くこの暑さが終わって欲しいと思っています。 9月の投信マイレージ、本日付与されていました。 9月は781ポイントとなりました。8月が834ポイントでした。24年は累計で7,495ポイン...
投資

【8月】あおぞら銀行利息振り込まれました

今年の頭に株価の大暴落があったあおぞら銀行、四半期配当で利回りも良かったため多くの新NISA投資家が購入して損失を被ったのがまだ記憶にあります。 私は過去あおぞら銀行株を持っていましたが数年前に売却済で運よく損失を回避できました。本...
投資

【8月度】投信マイレージ/カード積立

毎日暑い日が続きます。電気代が気になりますが健康第一のため冷房はずっとつけている状況です。 8月の投信マイレージ、本日付与されていました。 8月は834ポイントとなりました。7月が761ポイントでした。24年は累計で6,714...
投資

【7月度】投信マイレージ/カード積立

7月の投信マイレージ、本日付与されていました。 7月は761ポイントとなりました。6月が743ポイントだったので順調に増加です。24年は累計で5,880ポイント獲得です。これにカード積立で月に500ポイントもらっているので現...
タイトルとURLをコピーしました