保険

【加入不要】学資保険

現金が必要になったため郵便局のATMに立ち寄ったところ学資保険のお知らせが掲示されていました。 学資保険は保険と名前が付いていますが実際には資産形成を主目的に置いた金融商品です。簡単に商品の内容を説明すると幼少期から一定期間保険料を...
投資

日経平均33年ぶり高値

5/19の日経平均株価終値が30,808円とバブル後の最高値となったようです。 33年ぶりの最高値って言われるとかなり異常な状況ですね。1990年の株価をやっと更新したということが日本経済が停滞し続けていたことを表現して...
税金

【返礼品届きました】ふるさと納税

4/13に申請した四国中央市のふるさと納税の返礼品が本日届きました。 申請後、返礼品出荷まで1カ月ほどかかると注意事項が書かれていたのでスケジュール通りの返礼品の到着でした。 6箱届いたので置き場所確保が大変ですが...
投資

【2万超】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】

ファースト・リパブリック・バンクの金融不安が発生して今後、S&P500が寝下がることを予想して4月28日に追加しましたが。。。 予想を外れて2万超と値上がりしています。日銀の金融緩和維持方針の決定による円安が値上...
投資

【4月度】投信マイレージ付与

4月度の投信マイレージポイントが28日に付与されていました。 2月度が323ポイントでしたが4月度は365ポイントと増えています。少額ですがノーリスクでもらえるポイントは貴重ですね。 楽天証券のポイント制度が改悪されたので...
投資

【住信SBIネット銀行】不正アクセス検知

本日、住信SBIネット銀行から不正アクセス検知のメールが届きました。ネット銀行の口座は複数持っているのですが今回のようなメールが来るのは初めてです。 早速、口座にログインして不審な入出金や振込の有無を確認しました。 幸...
投資

【SP500買い増し】

シリコンバレーバンクバンクの倒産に続き、ファースト・リパブリック・バンクから10兆円の預金流出が生じているなどアメリカの金融機関の信用不安が広がっています。 これに引きずれらる形でSP500も昨日今日、さえない値動きになっています。...
節約

【あおぞら銀行】キャッシュバックありました

本日、あおぞら銀行のアプリにログインしたところ。。。 キャッシュバックありました。 金額は998円です。PayPayで使用した金額の5%が戻ってきました。支払総額の6%が返金されるキャンペーンですが残り1%は8月以降に...
税金

【ワンストップ特例申請】四国中央市、久山町

4月13日にふるさと納税購入を行った四国中央市と久山町からワンストップ特例申請書の必要書類が送られてきました。 同一日に届いたので珍しいなと発送元を確認したところ両自治体とも株式会社トラストバンクと記載があります。 ...
投資

【カード定期積立】Vポイント獲得

2月分のカード定期積立ポイントは月跨ぎの3/2でしたが4月分のVポイントは4/25に付与されました。 今年も約3分の1が過ぎましたが1,000ポイント獲得した計算になります。金額は少額ですが着実に積立投資をして支払を少な...
タイトルとURLをコピーしました