投資 【5月分】Vポイント付与されました 5月分のVポイントが付与されていました。638ポイントでした。5ヵ月累計は3,736ポイントでした。 最近は米国市場の相場が調子が悪く、付与されるポイントも減少してしまいました。株式相場は常に右肩上がりではないので仕方ないですが長期... 2025.05.14 投資
節約 【解約検討】Jcom固定回線 現在、住んでいる賃貸住宅にオーナー負担で固定回線設備が設置されることになりました。GW明けに設置が完了し、現在、問題なく使用できています。このため、現在使用しているJcomの固定回線を使用する必要がなくなり、解約を検討しました。 解... 2025.05.13 節約
投資 あおぞら銀行ネット口座普通預金金利0.5% 100万円まで 早いもので3月ももうすぐ終わりますがあおぞら銀行から朗報が発表されました。 4月から、インターネット取引専用の「BANK」口座を持つ顧客を対象に普通預金金利を0.5%に引き上げる。預金残高100万円以下を0.5%とし、超えた分は現状... 2025.03.28 投資
税金 【令和6年確定申告】還付金振り込まれました 今年初めて行った確定申告、色々、苦労しましたがなんとか最後まで手続きが完了しました。 それから一カ月弱経過しましたが先日連絡があり無事還付金が振込まれました。 今年はかかった医療費が高額だったため少しでも還付金が取... 2025.02.21 税金
税金 【税金】市民税申告書が届きました 様々なモノが値上がりしてなかなか、生きにくいご時世になっています。 先日、配偶者宛に市民税申告書が届きました。届いた書類を見たところ様式が複雑で提出すべきかどうか悩んでしまいました。 役所の書類のフォーマットはとても理解しずら... 2025.02.18 税金
投資 【2月分】Vポイント付与されました 2月分のVポイントが付与されていました。867ポイントでした。過去のブログを確認したところ1月分のポイント記載を忘れていました。1月分は819ポイントでした。2ヵ月累計は1,686ポイントでした。 クレジットカード積立はなくなってし... 2025.02.14 投資
投資 【普通預金金利0.35%】あおぞら銀行 日銀の金利引き上げの影響を受けて銀行各社が預金金利を上げています。私が以前からおすすめしていたあおぞら銀行は2月1日からBANK支店限定で現行0.2%から0.35%に預金金利を引き上げました。 これは預金者にとって朗報ですね。普通預... 2025.02.01 投資
税金 【令和6年分】確定申告をe-Taxで行いました 令和6年(2024年)分の確定申告を本日完了しました。 確定申告は過去一度も自分で行ったことがなく初めての体験で、最後までできるか不安でしたが無事完了させることができました。 申告方法はe-Taxを選択しました。結果としてe-... 2025.01.26 税金
人生 2024年の振り返りと2025年の目標 2024年もあと数日でおわり、新しい年2025年が来ます。仕事が忙しくあっという間の1年でした。コロナ禍も沈静化してきて会社に行く機会も多くなった一年でした。とは言っても週1ぐらいの出勤で良い制度にしてくれている会社には感謝です。 ... 2024.12.25 人生
投資 【12月分】Vポイント付与されました 早いものでもう、年末になってきました。仕事が忙しくてここの更新も滞りがちですが継続して投稿はしていこうと思います。 確認が遅くなりましたが12月分の投信保有に応じたVポイントが付与されていました。846ポイントです。SP500が今年... 2024.12.20 投資